Gravity Wiki
Gravity Wiki
天頂山
ファイル:Gthumb.svg
画像募集中
標高 1046m
所在地 北海道羅臼町斜里町
位置 北緯44度2分39秒
東経145度5分8秒
種類 火山
天頂山の位置

天頂山(てんちょうざん)は、北海道羅臼町斜里町にまたがる知床半島の中の第四紀火山である。標高は1046m。山体は両町にまたがる。

特徴[]

山頂には北東-南西方向に約2kmの長さの火口列が走る。一部火口壁は知床峠から望むことができるが、それを説明する看板等は知床峠に設置されてはいない。火口は新鮮な形を留めており、噴火がそれほど昔ではなかった事をうかがうことができる。

噴火活動時期[]

  • 最新の噴火は約1900年前

登山ルート[]

登山道は無い。山頂向かうためにはハイマツ漕ぎを余儀なくされる。登頂するのは残雪期に知床峠を基点とするのが一般的である。

外部リンク[]