斜里岳 | |
---|---|
ファイル:Mt. Shari.jpg 斜里岳と牧草地(2009年8月撮影) | |
標高 | 1,547[1]m |
所在地 |
北海道斜里郡斜里町・清里町、 標津郡標津町 |
位置 |
北緯43度45分56秒 東経144度43分04秒[2] |
山系 | 知床半島 |
種類 | 成層火山 (第四紀火山) |
斜里岳の位置
|
斜里岳(しゃりだけ)は北海道の知床半島にある火山群の一つで、標高1,547mの第四紀火山。最近の噴火は約25万年前。日本百名山に選定されている[3]。
概要[]
古くはアイヌ語でオンネヌプリといった。シャリとはアイヌ語で「葦の生えた湿原」の意。山頂は斜里岳、南斜里岳、西峰からなる。 オホーツク富士、斜里富士とも呼ばれる。
一般的な登山道は、清里町側から登るもの。近隣の知床斜里駅から登山口までは、定期バス(斜里バス)も運行されている(始発06:30、1日3便)。
周辺の山[]
脚注[]
- ↑ 地図閲覧サービス 2万5千分1地形図名:斜里岳(斜里)(国土地理院、2010年12月30日閲覧)
- ↑ 日本の主な山岳標高:北海道(国土地理院、2010年12月29日閲覧)
- ↑ 『日本百名山』深田久弥(著)、朝日新聞社、1982年、ISBN 4-02-260871-4
参考文献[]
関連項目[]
- 日本の山一覧
- 日本百名山
- 郷土富士
外部リンク[]
|