Gravity Wiki
ファイル:地獄谷火山ガス.JPG

噴き上がる火山ガス(地獄谷温泉

火山ガス(かざんガス、: volcanic gas)は、火山火口噴気口から出る成分(火山噴出物)のうち、気体のもの。火山ガスを多く含むガスを火山性ガス(かざんせいガス)と言うこともある。

主成分は水蒸気だが、二酸化炭素も若干含まれる。通常は硫化水素二酸化硫黄(亜硫酸ガス)、塩化水素も含む。これらの成分が多いときは、動植物の生命に大きな危害を与える。また、熱により周辺の生態に大きな影響があることも多い。吸った動物人間が、その場で死亡することも珍しくない。

噴火はしなくても、恒常的あるいは間歇的に火山ガスのみを噴出する火山も多い。

温度は100℃以上のことが多い。

くぼ地にたまることがある。

日本国内における主な被害[]

  • 1986年~1997年: 阿蘇山・中岳第一火口(熊本県)にて、観光客が7名(発生件数6件)死亡。
  • 1997年: 青森県八甲田山山麓にて、凹地に滞留していたガスにまかれ、訓練中の自衛隊隊員3名が死亡。
  • 1997年: 福島県安達太良山の火口付近にて、登山家4名死亡。
  • 2000年: 三宅島・雄山(東京都)にて、火山活動により大量の火山ガスが放出、全島民が避難した(2005年2月より、順次帰島が開始される)。なお、現在も火山ガスの放出が続いており、島内の45%が立ち入り禁止区域となっている。
  • 2005年: 秋田県泥湯温泉近郊の駐車場で、雪でできた窪地に滞留した火山ガスにまかれ4名が死亡。
  • 2010年: 八甲田山近くにある酸ヶ湯温泉で、中学生がガスにまかれ死亡。1997年に自衛隊員が死亡した場所は、南西に約7km離れた地点にある(火山ガスか、タケノコ採りの中2女子死亡…青森 2010年6月20日 YOMIURI ONLINEより。6月26日確認)。

関連項目[]

参考文献[]

  • 加藤祐三 『軽石 : 海底火山からのメッセージ』 八坂書房、2009年。ISBN 978-4-89694-930-8

外部リンク[]

この節は執筆の途中です この節は執筆中です。加筆、訂正して下さる協力者を求めています

cs:Sopečné plyny et:Vulkaaniline gaas pl:Gaz wulkaniczny tr:Volkanik gaz