神奈川県西部地震 | |
---|---|
本震 | |
発生日 | 2007年(平成19年)10月1日 |
発生時刻 | 02:21:00.0(JST) |
震央 |
日本 神奈川県西部 北緯35.135度 東経139.071度(地図) |
震源の深さ | 14km |
規模 | マグニチュード(M) 4.9 |
最大震度 | 震度5強:神奈川県 箱根町 |
津波 | なし |
地震の種類 | スラブ内地震 |
余震 | |
回数 | なし |
被害 | |
死傷者数 | 軽傷者2名 |
被害総額 | 不明 |
被害地域 | 神奈川県西部、静岡県伊豆地方など |
* 特に注記が無い場合は気象庁による。 |
神奈川県西部地震(かながわけんせいぶじしん)は2007年(平成19年)10月1日(月)午前2時21分に神奈川県西部で発生した地震。最大震度5強。
地震の名称は気象庁命名の正式なものではなく、「神奈川県西部の地震」と呼称されている。神奈川県西部で周期的に活動し、近い将来発生するであろうと想定されている大地震も『神奈川県西部地震』と呼称されるが、本項の地震は該当しない。
地震の概要[]
この地震は、深夜遅くに突如発生。直下地震であったため、規模は小さくても震源付近では比較的大きな揺れとなった。
奇しくも、緊急地震速報の一般向け提供が始まる約6時間前に地震が発生。しかし、直下だったため提供開始後であったとしても速報は揺れに間に合わなかった(実際、高度利用者向けの緊急地震速報は間に合っていない)。
また、震度5強という強い揺れではあったが、幸い大きな被害は発生しなかった。
関東地方で発生した大きな地震のため、テレビ局は各局で臨時ニュースを放送した。
被害[]
- 人的被害
- 小田原市にて、軽傷者2名
- 住家被害
- 箱根町にて、一部破損5棟
- ライフライン
- 神奈川県内にて、214世帯一時断水
各地の震度(震度3以上)[]
- 震度5強
- 神奈川県 箱根町
- 震度5弱
- 神奈川県 小田原市
- 震度4
- 神奈川県 真鶴町
- 静岡県 熱海市 東伊豆町
- 震度3
- 千葉県 館山市
- 東京都 国分寺市
- 神奈川県 三浦市 神奈川二宮町 秦野市 南足柄市 中井町 神奈川大井町 松田町 神奈川山北町 開成町 湯河原町
- 山梨県 都留市 大月市 忍野村 山中湖村 富士河口湖町
- 静岡県 河津町 函南町 伊豆市 伊豆の国市 沼津市 三島市 長泉町
関連項目[]
- 東京湾岸から駿河湾岸までの地域で近年発生した、最大震度5強以上の地震。